コラム

安心・安全の柿渋塗料についてご紹介しております

波型背景色 波型茶色

柿渋塗料・塗り壁の効果等の様々な情報について発信しております

石油化合物や溶剤を含まない100%自然塗料の柿渋塗料に関する様々な情報について、随時発信しております。柿渋の重要成分である柿タンニンには、消臭、防火、断熱、結露防止など様々な作用があり、さらに簡単に施工できる仕様のため住宅のリフォームやDIYなどにお気軽にご利用いただける塗り壁材です。
少しでも楽しんでお読みいただけるよう、仕事に対する想いや日々のちょっとした出来事などについても合わせて綴ってまいります。安心・安全な住まいづくりをお手伝いいたします。
  • 20

    珪藻土の隙間やひび割れができる原因と対策

    2022/09/05
    自宅の壁の珪藻土に、隙間やひび割れが出来てお困りではないでしょうか。大切なご自宅だからこそ、早めに補修したいですよね。そこで今回の記事では、珪藻土の隙間やひび割れができる原因と対策につい...
  • 19

    漆喰の壁にフックを取り付ける方法

    2022/08/29
    思い出の写真や子どもが描いた絵などは、自由に壁に飾りたいですよね。しかし、漆喰の壁は簡単にフックを取り付けることができるのでしょうか。正しい取り付ける方法を知って壁へのダメージを防ぎ、イ...
  • 18

    柿渋塗料の特徴と柿渋塗料のメンテナンス方法

    2022/08/22
    柿渋塗料をご存知ですか?時間とともに色合いが変わっていくので、色の変化を楽しむことができる塗料です。今回は、柿渋塗料の特徴と柿渋塗料のメンテナンス方法をご紹介します。▼柿渋塗料とは昔から日...
  • 17

    柿渋塗料の塗り方

    2022/08/15
    住宅のメンテナンスとしても使われる自然塗料は、天然素材でできており環境に優しい作りになっています。その中でも「柿渋塗料」は、今注目を集めている自然塗料の一つです。日本古来から使われている...
  • 16

    珪藻土塗料をDIYで壁に塗ることはできる?

    2022/08/09
    珪藻土って最近人気ですよね。おしゃれな飲食店や雑貨店、お家関係のSNSなどで珪藻土の壁を目にしたことがある方もいるのではないでしょうか?珪藻土はおしゃれなのはもちろん、調湿性にも優れ消臭・耐...
  • 15

    珪藻土のひび割れ補修について

    2022/08/04
    お家を建てる際珪藻土にしたいけど、ひび割れしやすいと耳にした方もいらっしゃるのではないでしょうか。天然素材なのでひび割れすることもあります。今回は、事前に対策したりひび割れが起きる原因と...
  • 14

    漆喰の塗り方。DIYのコツは?

    2022/07/30
    近年、自宅をDIYすることが流行していてます。「漆喰を塗りたい」「漆喰のDIYにチャレンジしたい」とお考えの方もいるのではないでしょうか?漆喰を塗るのは難しいと思われがちですが、コツやポイント...
  • 13

    柿渋の消臭効果とは?

    2022/07/25
    お部屋の臭いが気になっていませんか?色んな消臭剤が販売されているけど、何を買ったらいいか悩みますよね。そこで、嫌な臭いの成分を消臭することが実証されている柿渋について紹介いたします。▼柿渋...
  • 12

    自然塗料のメリットとは?

    2022/07/20
    自然塗料で、家族の健康を守りたいとお考えの方も多いでしょう。人に害のない安全な塗料は、快適な家づくりに繋がりますよね。そこで今回は、自然塗料のメリットについてご紹介いたします。▼自然塗料と...
  • 11

    柿渋塗料の効果とは?

    2022/07/18
    体に害のない塗料をお探しではありませんか?近年、地球や人に優しい塗料が注目を集めていますよね。特にお子さんやペットがいらっしゃるご家庭では、安全な素材を使用したいと思われることでしょう。...
  • 10

    自然塗料の種類について

    2022/07/15
    自宅のメンテナンスなどに使われる塗料は、家族が安心して暮らせるように天然素材のものを選びたいですよね。人や環境への配慮のためにも「自然塗料」という選択があります。様々な種類があるので、自...
  • 9

    珪藻土と漆喰の違いとそれぞれのメリット

    2022/07/12
    「珪藻土と漆喰の違いってなんだろう?」と気になったことはありませんか?家を建てるときなど、珪藻土と漆喰を考えている方もいらっしゃいますよね。天然成分からできている珪藻土や漆喰を塗りたいと...
  • 8

    壁紙と塗り壁ではどっちがいい?

    2022/07/08
    リフォームやマイホームを新築中の方は、壁紙と塗り壁のどちらにしようかでお悩みではありませんか?壁は部屋の雰囲気を左右する、最も重要なものですよね。そこで今回は、壁紙と塗り壁、それぞれの特...
  • 7

    漆喰にもカビが生える理由と対処法

    2022/07/04
    漆喰にもカビが生えてしまうのはなぜなのでしょうか。「カビが生えにくい壁材」であるとも言われますよね。そこで漆喰にもカビが生える理由と対処法を紹介します。▼漆喰にもカビが生える理由カビの胞子...
  • 6

    珪藻土はクロスの上から塗れるの?

    2022/07/01
    珪藻土はクロスの上からでも塗れるのでしょうか。DIYするのなら事前に調べておく必要がありますよね。では珪藻土はクロスの上から塗れるのか見ていきましょう。▼珪藻土はクロスの上から塗れるの?珪藻...
  • 5

    DIYにも便利な柿ウォールの特徴について

    2022/06/28
    DIYに便利な「柿ウォール」とは一体どのような素材なのでしょうか。特徴が知りたいとお考えの方もいらっしゃいますよね。そこで本記事ではDIYにも便利な柿ウォールの特徴について紹介します。▼DIYもで...
  • 4

    塗り壁のお手入れ方法を簡単に紹介

    2022/06/25
    塗り壁はどのようにお手入れすると良いのでしょうか。これから塗り壁にするなら、把握しておく必要がありますよね。そこで本記事では塗り壁のお手入れ方法を簡単に紹介していきます。▼塗り壁のお手入れ...
  • 3

    珪藻土の魅力を分かりやすく紹介

    2022/06/23
    壁材として使われている珪藻土には、どのような魅力があるのでしょうか。「どのような魅力があるのか分からない」という方も多いものですよね。そこで本記事では珪藻土の魅力を分かりやすく紹介してい...
  • 2

    漆喰の仕上げパターンを紹介

    2022/06/20
    漆喰にはどのような仕上げパターンがあるのでしょうか。これから自分で塗るのなら知っておきたいものですよね。本記事では漆喰の仕上げパターンを紹介しますので、ぜひご確認ください。▼代表的な漆喰の...
  • 1

    ペットがいる家庭でも安心して使える安全な塗...

    2022/06/18
    ペットにも安心安全な塗料をお探しではありませんか。家族だけでなく、ペットにも安全な塗料を選びたいものですよね。そこでペットがいる家庭でも安心して使える塗料を紹介します。▼ペットにも安心安全...
  • 手でぬる塗り壁

    コラムを発信してまいります。

    2022/06/09
    コラムを発信してまいります。 お役に立てる情報になるよう心がけていきます。
  • 手でぬる塗り壁

    ホームページオープンしました。

    2021/12/09
    こんにちは、株式会社アットパーシモンと申します。DIY専用の柿渋塗り壁【柿ウォール】をご紹介する専門サイトです。住宅や施設などの空気環境をクリーンに改善する塗り壁、塗料です。空気環境が気にな...
  • 3A19F1DF-F7F6-41BD-BE22-72522E316335

    湿気が気になるお部屋に珪藻土を!

    2021/12/09
    こんにちは、湿気が気になるお部屋の対策として、珪藻土の効果をご紹介致します。珪藻土は、プランクトンや藻の化石の堆積物です。無数の穴が空いており、その穴が空気中の湿気を吸ってくれます。乾燥...

記事検索

NEW

  • 珪藻土の隙間やひび割れができる原因と対策

    query_builder 2022/09/05
  • 漆喰の壁にフックを取り付ける方法

    query_builder 2022/08/29
  • 柿渋塗料の特徴と柿渋塗料のメンテナンス方法

    query_builder 2022/08/22
  • 柿渋塗料の塗り方

    query_builder 2022/08/15
  • 珪藻土塗料をDIYで壁に塗ることはできる?

    query_builder 2022/08/09

CATEGORY

ARCHIVE

「提供している塗料について詳しく知りたい」という方のために、100%天然素材でできた安心・安全の柿渋塗料をはじめ、ご提供している自然塗料・植物性塗料についてご紹介しております。高濃度タンニンを含んだ「天王柿」をはじめ珪藻土や炭酸カルシウム(漆喰)などの天然素材だけを使い、石油化合物や溶剤を使用しておりませんので、小さなお子様やお年寄り、ペットのいるご家庭でも安心してご利用いただけます。
さらに柿渋の重要成分である柿タンニンには、VOC除去能力、消臭力、抗菌、抗ウイルスなど様々な作用がありますので、住宅や店舗、施設などのリフォームやDIYに最適です。

また、少しでも楽しんでお読みいただけるよう仕事に対する想いや日々の出来事などについても合わせて綴っております。健康な住まいをご提供できるよう、様々な商品開発、販売をしてまいります。