柿渋を使用した塗り壁材、柿ウォールをご提供しております
日本伝統の柿渋の力で健康な住まいづくりのお手伝いをいたします
あらかじめ練ってあり珪藻土や漆喰のように簡単で手間もかからずに塗れる柿ウォールは、手でも塗れ住宅のリフォームやDIYとしてご使用いただけます。臭いの気になる寝室や湿気の気になるクローゼット、トイレ、キッチンに最適です。
安心・安全な住まいを目指した壁塗料の研究開発をしております
「安全で快適な室内環境を提供」をコンセプトに、ただ人と環境に優しいだけでなく、より住みやすい環境づくりを目指せる塗り壁材の研究開発・販売をしております。日本伝統の柿渋を使用した柿渋塗料は、石油化合物や溶剤を使用しない100%天然塗料です。
さらに柿渋に含まれる柿渋タンニンには、シックハウス症候群の原因でもあるVOCの除去能力や、その他にも除菌・消臭など様々な作用があります。そのため小さなお子様や健康に不安をお持ちの方がいらっしゃるご家庭でも、安心してご利用いただけます。
また誰でも簡単に使用できる塗料開発にこだわっており、手でも塗れる柿ウォールは既に練り済みの状態でお届けしておりますので、商品到着後すぐに塗れます。簡単で手間もかからないため、DIYとしても便利にご使用いただけます。
日本伝統の柿渋を使用した住宅専用塗料をネットで販売しております
日本伝統の柿渋を使用した塗り壁材・柿渋塗料や「健康な住まい」づくりを目指して研究開発・販売している商品を、全国どこからでもお買い求めいただけるようネットでご提供しております。また、人にも環境にも優しい100%天然素材でできた自然塗料・柿渋塗料・植物性水性塗料についてご覧いただけるショールーム・商談スペースを、東京日本橋にオープンいたしました。
「実際に木に塗ったときの雰囲気を知りたい」といった際にも、サンプルを見ながらお確かめいただけます。ショールームへお立ち寄りの際には、あらかじめお電話またはメールでご連絡ください。
その他、商品に関することでご不明点等がございましたら、お電話またはメールでもお答えしております。日本伝統の柿渋で、お客様の暮らしを快適にいたします。
柿渋を使用した塗り壁材を使用した施工実績をご紹介いたします
「柿渋塗料って一体どんな塗料なのだろう」「実際に塗ったイメージを知りたい」といった方に、一般住宅や店舗などでの施工実績をご紹介しております。柿渋塗料は、ご家庭の中でも臭いの気になるリビング・トイレ・キッチンなどをはじめ、美容室・サロン・居酒屋・老人ホーム・児童館などの店舗や施設でもご使用いただけます。
届いたらすぐに塗れ、さらに手で簡単に塗れるので特別な技術も必要ありません。「部屋のイメージを変えたい」「費用を抑えて店舗をリフォームしたい」といったご要望にもお応えできます。
柿渋塗料のカラーは全12種類あり、どれも珪藻土や漆喰のような見た目で自然をイメージした優しい色合いですので、お部屋の雰囲気に合わせてお選びいただけます。お手頃価格で簡単に塗れるため、DIYやリフォームに最適です。
ご提供している塗り壁材に関するご質問にお答えしております
「柿渋って何」「柿渋塗料はどんな木に塗れるの」「柿タンニンの効果はどのぐらい持つの」など、これまで柿渋塗料をご利用いただいたお客様から特に多く寄せられた疑問・ご不明点についてお答えしております。その他の自然塗料・植物性水性塗料に関するご質問はもちろん、「色をもっと濃くしたい」「色を薄くしたい」などのカラーに関することや、「ムラが出る」「なかなか乾かない」などの塗装トラブル、「メンテナンスの頻度はどれぐらいですればいいの」など実際に塗装した際のお困り事やご不明点についてもお答えいたします。
その他、商品をご購入する前やご購入後に分からないことがございましたら、お電話やメールでもお答えいたしますのでお気軽にご連絡ください。一つひとつ丁寧にお答えしてまいります。
塗り壁材・柿渋塗料に関する様々な情報を発信しております
人にも環境にも優しい塗料を目指して研究開発・販売している100%天然素材の柿渋塗料について、より多くの方に知っていただけるよう、その効果等についてご紹介しております。柿渋塗料は、抗菌・抗ウイルス作用をはじめ、防虫・防臭・防火など様々な性質を持つ柿渋タンニンを特に多く含む京都産の「天王柿」を使用しており、ただ人や環境に優しいだけでなく命の質を高める住環境づくりを目指します。
柿渋タンニンの力を持つ柿渋塗料を塗ることで、どの様な効果があるのか等を、分かりやすくご紹介してまいります。
また少しでも楽しんでお読みいただけるよう、スタッフの仕事に対する想いや日々のちょっとした出来事などについても綴っております。お部屋の空気を綺麗にすることで、安心して暮らせる住まいづくりのお手伝いをいたします。