ビニールクロスの場合、クロスの状態によっては剥がさずに施工いただけます。
クロスにカビが見られる場合などは、クロスを剥がし、下地の状態をご確認いただいてから施工することをお勧めします。
クロスの上に汚れがある場合は中性洗剤、カビがある場合はエタノール消毒を行ってください。
地球と大切な人の為に
安全で快適な室内環境を作ってみませんか?
柿ウォール
エコと健康から生まれた柿渋塗り壁材
100%天然素材の柿ウォールだから
ご自身で好きなように壁に塗ることができちゃいます。
柿渋タンニンの力で住環境をクリーンにして
地球や大切な人のために安全で快適な室内環境を作ってみませんか?
DIY初心者の方も気軽にはじめられるのが手でぬる塗り壁の特徴でもあります。
カラーサンプルのご注文も受付中です。
塗り壁材を使用した様子をご紹介しております
店舗や一般住宅など様々な施工事例について
柿渋塗料に関する疑問に
お答えしております
-
既存のクロスが貼られている場所に珪藻土を塗ろうと考えていますが塗れますか?
-
柱と壁の間に隙間ができました。補修方法はどうしたらいいですか?
新築の木製柱の場合、冬季の期間で木が収縮してしまい、そのため珪藻土壁との間に隙間が出来たということが考えられます。
隙間を埋めてしまいますと、収縮が戻った場合、埋めた部分が割れて剥がれてしまう可能性があります。
一年経ちますと、ある程度収縮が落ち着いてきますので、まずは、一年を通して様子を見ていただければと思います。
-
柿ウォールの施工面の剥がし方を教えてください。
下地が石膏ボードの場合は、ヘラ等で削り落としてください。
剥がしにくい場合は、霧吹きなどで少し湿らせていただくと剥がしやすくなります。
パテ材の部分は剥がしにくくなっておりますので、その際はペーパー等で削り落としていただくときれいに剥がれます。
柿渋塗料の効能等様々な情報を発信しております
仕事に対する想いや日々のちょっとした出来事など
-
DIYにも便利な柿ウォールの特...2022年06月28日DIYに便利な「柿ウォール」とは一体どのような素材なのでしょうか。特徴が知りたいとお考えの方もいらっしゃいますよね。そこで本記事ではDIYにも便利な柿ウォールの特徴について紹介します。▼DIYもで...
-
塗り壁のお手入れ方法を簡単...2022年06月25日塗り壁はどのようにお手入れすると良いのでしょうか。これから塗り壁にするなら、把握しておく必要がありますよね。そこで本記事では塗り壁のお手入れ方法を簡単に紹介していきます。▼塗り壁のお手入れ...
-
珪藻土の魅力を分かりやすく紹介2022年06月23日壁材として使われている珪藻土には、どのような魅力があるのでしょうか。「どのような魅力があるのか分からない」という方も多いものですよね。そこで本記事では珪藻土の魅力を分かりやすく紹介してい...
株式会社アットパーシモンから、日々のブログをお届けしています。
-
湿気の多い梅雨時には珪藻土を2022年06月12日先日クリナップさんのショールームで展示会をさせて頂きました!沢山のご来場者さんありがとうございました。私事ですが、家を建て5年が経ちました!当時は最新設備を投じた我が家ですが、使用していく...
ショールーム・商談スペースもございます
事務所 |
〒182-0024 東京都調布市布田4-19-10 桐畠ビル502 (コロナ禍終息後、こちらにも ショールーム・商談スペースを開設予定です) |
---|---|
電話番号 |
03-3868-2983 |
営業時間 |
9:00 〜 17:00 |
アットパーシモンの取り組み
一般住宅をはじめ、美容室やサロンなどの店舗や老人ホームなどの施設でも安心してご利用いただける自然塗料、柿渋塗料、植物性塗料などの塗り壁材を研究開発しており、商品をネットで販売をしております。また日本橋駅徒歩すぐの場所に、実際に商品を手に取ってご覧いただけるショールームや商談スペースもございます。
SDGsへの取り組みも積極的に行っており、私たちは環境問題を真剣に考え、地球にも人にも優しい素材を使った商品を多くの人に広めていきたいと考えております。
・自然塗料に関する研究・開発
・自然塗料に関する製造・販売
・機能性建材に関する研究・開発
・機能性建材に関する製造・販売
その他、安全・快適な住空間の創造に関する製品の開発・製造
ショールームまでのアクセス
手でも塗れる塗り壁材・柿渋塗料を販売しております
日本伝統の柿渋を使用した柿ウォールをご提供しております
柿渋タンニンは、インフルエンザやノロウイルス、さらには新型コロナウイルスなど様々なウイルスを不活化する性質を持っており、さらにはVOCの除去もあるのでシックスハウス症候群等の健康被害の心配もございません。その他にも、消臭・調湿機能・断熱・防火・防カビ・静電気防止・結露防止など様々な効果があり、命の質を高める住環境づくりを目指せます。
また扱いやすく塗りやすい塗料にこだわって開発をしており、誰でも簡単に施工ができる柿ウォールはあらかじめ練ってあるため手でも塗れてDIYに最適です。手についても水で洗えばすぐに落ち、嫌な臭いもないため換気せずに使用できます。
カラーは12種類と豊富にございますので、お部屋に合わせて色を選べます。臭いが気になるリビング・寝室・トイレ・キッチンなどの壁にご使用いただけます。
暮らしを豊かにする内壁塗料の研究開発・販売をしております
高濃度タンニンを含有した「天王柿」をはじめ珪藻土・炭酸カルシウム(漆喰)などを使い、人体に有害な物質は一切使用しておりませんので、小さなお子様や健康を気にされている方、ペットのいるご家庭でも安心してご使用いただけます。誰でも簡単に手で施工でき、一般住宅でのリビングやトイレ、キッチンなどの臭いが気になる場所や、美容室・サロン・居酒屋・老人ホーム・児童館などの店舗や施設のDIYやリフォームに最適です。
商品に関することなどで疑問・ご不明点などがございましたら、お電話・ネットなどからいつでもお気軽にお問い合わせください。日本伝統の柿渋塗料や自然塗料の研究開発を続けることで、安全で快適な室内環境をご提供し、お客様の暮らしを豊かにするお手伝いをしてまいります。