施工可能な下地について
波型背景色 波型茶色

各下地ごとに前準備が異なります!

柿ウォールを塗る前に下地のチェック

DIYを失敗させないためにも、前準備は必ず丁寧に行ってください。柿ウォールを塗りたい壁の下地の種類は何でしょうか。
一般的によく住宅で使用されている、下地についてまとめておりますので、必ずご確認いただきご注文ください。
また、よくわからない場合はお気軽にご相談くださいね。

はけ

ビニールクロス

・ビニールクロスは剝がさないでください。剥がす前に裏紙が残ると大変です、、
・既にめくれや剥がれがある場合は、木工用ボンドで貼ってください。
・表面の汚れは中性洗剤を含ませた雑巾等で拭きアクシミ防止剤の塗布を推奨します。
※タバコの汚れがある場合は特に入念にしてください。
・つなぎ目にファイバーテープを貼ってパテでならすと尚良いです。
・クロスの模様や凹凸を消したい場合には下地パテ材を塗ってならす。
凹凸を気にしない方はパテしなくても大丈夫です。
ビニールクロス
あったら便利な副資材
・アクシミ防止剤
・ファイバーテープ


お求めの方はこちら→

石膏ボード

・板のつなぎ目の溝とビスの部分に下地パテ材を塗る。
・板のつなぎ目の上にファイバーテープを貼る。
・ファイバーテープの上からもう一度下地パテを塗る。つなぎ目が盛り上がっていたら、やすりで表面を少し削る。
ビスの部分などパテが痩せているか確認しましょう。
・壁全体をパテ処理する必要はなく、部分的なパテ処理で大丈夫です。
石膏ボード
あったら便利な副資材
・アクシミ防止剤
・ファイバーテープ


お求めの方はこちら→

木部・ベニヤ

・アクが出やすいので下地とその上に塗りたい物の定着を良くし、浮きや剥がれなどを防止するための下地処理が必要です。副資材になるアクシミ防止剤ストロングをおすすめしています。
・木目調(偽物の木)の化粧板は表面がつるつるしていて、接着が弱く剥がれるおそれがあります。この場合も、下処理が必要です。
※一度目乾燥後、最低でも二度塗りをお願いします。
木部・ベニヤ
あったら便利な副資材
・アクシミ防止剤
・ファイバーテープ


お求めの方はこちら→

モルタル

・表面の汚れは、中性洗剤を含ませた雑巾等で拭きアクシミ防止剤ストロングの塗布を推奨します。
※一度目乾燥後、最低でも二度塗りをお願いします。
モルタル
あったら便利な副資材
・アクシミ防止剤
・ファイバーテープ


お求めの方はこちら→

ペンキ

・表面の汚れは中性洗剤を含ませた雑巾等で拭きアクシミ防止剤の塗布を推奨します。
※タバコを吸われる部屋などは入念に回数を重ねてください。
ペンキ
あったら便利な副資材
・アクシミ防止剤
・ファイバーテープ


お求めの方はこちら→

砂壁・土壁・コルク壁

・和室の壁に多いのがこちらの壁です。アクシミ防止剤ストロングをしっかり塗布してから施工してください。ポロポロとした脆い下地を強化する役目も果たします。
・ただし築年数と状態によっては下地のモルタルから作り直す必要があるかもしれません。
砂壁・土壁・コルク壁
あったら便利な副資材
・アクシミ防止剤
・ファイバーテープ


お求めの方はこちら→

繊維壁

・昭和40年代に流行った塗り壁で、綿糸が特徴的です。表面が弱く、ボロボロと落ちるというイメージが代表的な塗り壁です。専用の剥離剤を使えば簡単に剥がすことができます。
・柿ウォール専用の剥離剤を剥がしてから塗ることをオススメしています。
繊維壁
あったら便利な副資材
・アクシミ防止剤
・ファイバーテープ


お求めの方はこちら→